文字サイズ変更

部会活動

トップページ > 部会活動 > 女性部 > 「しめ縄講習会」を実施しました。

女性部部会活動

2017年12月15日

「しめ縄講習会」を実施しました。

 JAみねのぶ女性部では、12月4日(月)に農協3階会議室にて、12月の恒例事業である「しめ縄講習会」を実施致しました。
 今年もこの講習会の講師には光珠内中央の湯藤小夜子さんにお願いをし、同じく光珠内中央の塚本静子さんが指導役で参加して下さいました。
 湯藤さんには、夏にしめ飾りの材料となる「スゲ」の刈り取りやしめ縄に飾り付ける小物等の準備もして下さっています。
 当日の参加した部員は6名、それ以外に参加を希望された2名での計8名で、合計18個のしめ縄を製作しました。

会場にござを敷いて、一斉に作業がスタート。

夏に刈られたスゲ。これが果たして、どのように変身するのでしょうか?



 スゲを均一に束ねて揃え、均等になるよう捻じる時は、額から汗が出てくるほどの力作業になるので、お互いに協力し合いながら2人がかりで作業を進めて行きました。
 また俵を作る時は、スゲの1本1本を綺麗に広げながら、丁寧に作り込んで行きました。

来年の豊作を願いながら、俵を作っています。

ねじる時は結構、腕の力を使います。



 段々としめ縄の形が出来あがっていき、色々な飾り付けを盛り込んで「豊穣祈願」や「家内安全」などの願いがこもった1品を、部員みんなで完成させました。

段々と、形になってきました。

作業もラストスパート。ひとつひとつ丁寧に飾り付けて行きます。



 最後に形が崩れたりしないように、講師の湯藤さんから細かいところに気を付ける箇所をわかりやすく御指導頂いて完成!
今年もこの講習会で製作した「玄関飾り」を女性部から農協へ贈呈させて頂きました。

講師の湯藤さんに、細やかな箇所まで御指導を頂いきました。

今年もキレイに出来ました!完成した玄関飾りを女性部から農協へ贈呈させて頂きました。



 当女性部では、手から手へと伝え継がれる技術や知恵を学べる機会を絶やさぬよう、このような講習会を開きながら、後生の皆様へ受け継いで行けるよう取り進めて参ります。

このページの先頭にもどる▲